Doorkeeper

ビル空調ハッカソン

Sat, 29 Oct 2016 10:00 - Sun, 30 Oct 2016 19:30 JST

ダイキン工業株式会社テクノロジー・イノベーションセンター [お問い合わせ先]HackCamp TEL:03-5826-4365

〒566-8585 大阪府摂津市西一津屋 1番1号(淀川製作所内)

Register

Registration is closed

Get invited to future events

Free admission
「キャンセル待ちに登録」と表示されておりますが、ご参加者様については抽選で決定致しますので、10/17まで受付可能です。

Description

実際のビルをコントロールするハッカソン!

モノのインターネット化がますます加速してきた昨今、これから盛り上がりをみせる分野のひとつに建物のインターネット化があります。
ダイキン工業は2015年11月に、開所したテクノロジー・イノベーションセンター(TIC)を技術開発のコア拠点としてさまざまな取り組みを行っています。
今回はそのTICビル内設備機器をコントロールするシステムのAPIがイベント限定で用意・提供され、ダイキンの社員と共に、ダイキンの最新技術をつかい、新しい着眼点をもつエンジニアやデザイナーがこれまでになかった仕組みを構築していくハッカソンです。

image

技術を「コト」に進化させる協創イノベーション

イノベーションはアイディアだけでも、技術だけでもなしえることはできません。
TICはこれまでにダイキンが培ってきた様々な技術を用いて、社内外の知恵を糾合し新たな価値をつくり上げる「協創」の実現に挑戦する場です。
このハッカソンを企画した若手社員と共にエンジニア、デザイナーと力をあわせ新たな「コト」の価値創出ならびに協創イノベーションの多様な仕組みの構築を目指します。
会場内の空調を実際にコントロール、モニターし、その先のビジネス化をにらみ、ダイキンの技術サポートを受けながら構築していきましょう。
普段、個人では試すことのできないダイキン独自のシステムをハックし、まさにこれから盛り上がる建物×インターネットの価値創出にいち早く挑んでみませんか?

開催概要

日時

  • 2016-10-29(土)10:00~22:00 アイデアソン+ハッカソン
  • 2016-10-30(日)09:30~19:30 ハッカソン+プレゼン+審査+懇親会

会場

ダイキン工業株式会社テクノロジー・イノベーションセンター
〒566-8585 大阪府摂津市西一津屋 1番1号(淀川製作所内)

・JR「吹田」駅から(約20分)
 中央出口・バスターミナル3番のりばより阪急バスで「ダイキン工業前」下車
・阪急「相川」駅から(約13分)
 西出口・バス停より阪急バスで「ダイキン工業前」下車
・モノレール「南摂津」駅より徒歩20分
・地下鉄今里筋線「井高野」駅より徒歩20分

定員

50名
1チーム5名程度を予定(各チームにダイキン社員が参加します)
※同業他社様におかれましては参加をお断りする場合がございます。

申込締切

  • 2015年10/17(月) 当選結果通知:10月19日(水)ごろ

参加費

無料:昼食も提供されます

会場までの交通費は各自でご負担ください
(各日、最終のお時間には現地-新大阪駅までのバスが運行予定です )。
10月30日(日)には懇親会(参加費無料)を予定しています。

お問い合わせ先

HackCamp
TEL:03-5826-4365

提供される技術

今回のハッカソンで提供する技術を紹介します。メンターが随時使い方をレクチャーするため、それほど詳しくない方や自信のない方でも問題ありません。また、これらの他に利用できそうなガジェットやデバイスがある方は、お持ちいただいても構いません。
※通信環境:wifi(5GHzのみ(2.4GHzは非対応))
device

IBM Bluemix(提供 日本アイ・ビー・エム株式会社)

アプリケーションを構築・管理・実行のための、クラウドを基盤とし、オープン・スタンダードを活用した新しいクラウド・プラットフォーム(PaaS)です。

IBM Watson 日本語版(提供 日本アイ・ビー・エム株式会社)

自然言語処理と機械学習を使用して、大量の非構造化データから洞察を明らかにするテクノロジー・プラットフォームです。自然言語分類、検索&ランク付け、文書変換、対話、音声合成、音声認識などが組み込めます。

myThings Developers BETA(提供 Yahoo Japan)

myThingsは、IoTプロダクトやWEBサービスを組み合わせて、あなたの毎日を便利にするアプリです。Developersでは自分のサービス・プロダクトと、多様なウェブサービス・IoTデバイス(チャンネル)を組み合わせて、新しい価値と体験を提供できます。

Netatmo(提供 YuMake)

気温(屋内/屋外)、湿度、気圧、CO2(屋内)などを計測することができるセンサー及び天気予報や防災情報、メッシュ情報を、JSON形式で取得することができるAPIをYuMakeから提供されます。

Hackey(提供 株式会社Cerevo)

インターネットにWi-Fi接続された、手のひらサイズのキースイッチです。付属の鍵をひねる事で、myThings、IFTTT、Twitter、Facebook等のWebサービスを、あなたの設定した通りに動作させる事ができます。

Listnr(提供 株式会社Cerevo)

「キモチを色に」をコンセプトにした小型IoTデバイスです。無線LAN経由のインターネット接続機能とマイクを搭載し、本体付近の音声を集音しリアルタイムでクラウド上にアップロード、専用サーバで音の解析が可能です。

picapicard(提供 HackCamp)

ボタンを押すと光を放ちながらビーコン信号を発信するカードサイズのビーコン機器です。

FLIR One(iOS)

スマホを赤外線サーモグラフィーカメラに変身させる機器。画面をタップするだけで温度測定、写真・動画撮影も可能。

電子ブロックMESH

動きセンサー、LEDライト、ボタンスイッチなどの機能を持ち、無線で繋がる電子ブロック。消しゴムサイズの小さなタグのため、身近な日用品と組み合わせて機能を連携できます。

Phillips Hue

スマホからON/OFF、光の色、点滅などをコントロールできるLED照明です。

Belkin WeMo 

電力使用量モニタ付インサイトスイッチ、電源リモートスイッチ +WiFiで制御できる電源コンセント。空調の制御とサーキュレーターの連動をスマホから遠隔操作できます。

IRKit

外出先からiPhoneやiPadを使って、エアコンなどの家電を操作できる学習リモコンです。

その他

HITOE(東レとNTTが開発した着るだけで生体情報の継続計測を可能にする素材)
J!NS MEME (6軸センサー付きセンシングアイウェア)
Sony ポータブル超短焦点プロジェクター
myThingsをはじめようキット
Arduino、Raspberry Pi、Konashi など

賞品

  • 最優秀賞(1チーム):DAIKIN 加湿ストリーマ空気清浄機 MCK55Sと松阪牛
  • 優秀賞(2チーム):静岡産のメロンを1人1玉贈呈

    device

持参品

パソコン
ご自身でハックしたいツールなど

スケジュール

10月29日(土)Day1:アイデアソン+ハッカソン(参加必須)

時間 項目 詳細
9:30 開場・受付
10:00-10:30 オリエンテーション、趣旨説明など
10:30-11:10 インプットセミナー
11:10-12:50 アイデアソン
12:50-13:40 ランチ 無料
13:30-14:20 アイデアブラッシュアップ
14:30-22:00 ハッカソン 宿泊不可
22:15- バス出発(新大阪行き)

   

10月30日(日)Day2:ハッカソン+審査+懇親会

2日目のハッカソンでは、プロトタイプを実装します。この日の最後に発表を行い、最優秀賞、優秀賞、副賞を決定し、懇親会に入ります。

時間 項目 詳細
9:30 リスタート
9:30-15:30 ハッカソン 開発継続
16:00-17:00 プレゼンテーション
17:00-17:40 タッチ&トライ
17:40-18:10 審査
18:10-18:30 表彰・記念撮影
18:30-19:30 懇親会(無料参加)
20:00- バス出発(新大阪行き)

ファシリテーター/メンター

  • アイデアソンファシリテーター/矢吹博和(HackCamp)
  • ハッカソンファシリテーター/若狭正生(若狭企画)
  • 技術メンター/佐藤 拓也、かみやしんぺい、松本 雅博、濱田 浩嗣

ハッカソン審査員

ダイキン工業株式会社
株式会社ABEJA
abeja

ご注意

※当日の模様を写真撮影、動画撮影し、ウェブサイトなどで利用させていただく場合がございます。
※受付時に本イベントへの参加同意書への記名をお願い致します。
内容につきましては事前にこちらをご参照ください。

主催

About this community

HackCamp

HackCamp

HackCampとは? キャンプを楽しむように、ものづくりを楽しもう。 HackCamp は、楽しみながら新しいものを生み出したい、全てのハッカー/クリエイターの為のハッカソンコミュニティです。 課題解決の為のハッカソンや、新技術を使ってみるハッカソン、多様な人が集まり発想するアイデアソン、そしてそこに飛び込むためのハンズオンなどを実施しています。 イベント不定期なので、ご興味のある方...

Join community